岡山市北区
(2015年4月訪問、16年3月再訪)

長坂古墳群
 11基、1−3号消滅

(15年)
7号
 位置:34°43′11″N 133°49′39″E (日本測地系)
    34.72294492 133.82484588(世界測地系)
_1:背後から見た墳丘、大きくて低い
  苦労して苦労してやっと辿り着く
_2:開口部、嫌な予感
_3:内部に竹が生えている
_4:奥の方も靄で霞んでいる
  他の石室も靄がかかっていたので来年に期待して撤退

(16年)
4号
_1:背後から見た墳丘
_2:開口部正面、多少埋まる
_3:長い石室が良好に残る
_4:奥壁は一応鏡石を据えているがなんとも不細工
_5:奥から外、左片袖?
_6:〃ストロボ無し

5号
_1:石室正面、前部崩壊
_2:中程で開口
_3:しゃがんで入れる程度
_4:意外と長い石室が残っていた
  薄い板石があるが気がついてないな
_5:奥壁は下部が埋まっているが2段積みかな
_6:奥から外、左片袖かな
_7:〃ストロボ無し

6号
_1:石室正面、前上部を失う
  落ちているのは側壁かな
_2:後部残存、それ程長くない
_3:奥から外、落下した石が邪魔

7号
_1:1年後再訪、羨道最前部破壊
_2:中はスッキリ、友達に掃除してもらいました、感謝
  羨道玄室とも良好に残る
_3:群中最大の石室、側壁は基本3段積み
  左側に板石、箱式石棺か
_4:奥壁はスッキリ2段積み、殆ど詰石がない
_5:奥から外、右片袖式
_6:石棺材、かなり大きそう
_7:羨道外から

8号
_1:石室正面、前部天井石失う
_2:開口部、大分埋まっている
_3:長い石室が残るがこちらも半ば埋まる
_4:入るのが面倒なので奥壁は望遠で撮影



inserted by FC2 system