三原市
(1988年4月訪問、2015年4月再訪)

梅木平古墳
 墳形不明、7C初頭
 横穴式石室、全長13.25m,玄室長7,幅3,高4.2m
 位置:34°24′18″N 132°58′09″E (日本測地系)
    34.40825018 132.96659647(世界測地系)

(2015年)
_1:下から見た様子、お堂の下に墳丘
_2:28年ぶり、初心者の頃でもここは真っ先に訪問
_3:開口部、前が急斜面なので正面から撮れない
_4:長く大きな羨道あるいは前室
  説明板には特に複室とは書かれていない
_5:袖石を建てた玄門、まぐさ石も一段下がる
_6:巨大な玄室、広島県では最大級
  左側壁が孕んできているが28年前のと比較するとそれ程変化はないような
_7:〃縦位置、背も大変高い
_8:奥壁は3段積み、左に詰石があるので捻れたような印象を受ける
_9:左側壁、石材は意外と薄いかも
_10:右側壁、4段積みで各石材の高さが揃ってる
_11:奥から外、両袖式、まぐさ石も2段
_12:〃縦位置
_13:天井(ストロボ無し)
_14:前室奥から、羨道にしては袖石やまぐさ石があるな
_15:〃(ストロボ無し)
_16:西側から見ると多少墳丘が分かる

2号
_1:麓民家敷地内に2号があるそうですがこれでしょうか
  見学するのは難しそう

(1988年)
_1:分かり難いが左側に開口している
  県内で最大規模の石室
_2:羨道、前室
  板石を突き出して区画している
_3:玄室
_4:奥から外
  複室構造が分かる
_5:奥から前室
  入り口の天井石が一段下がる



inserted by FC2 system