山陽小野田市
(1994年4月訪問、2018年2月再訪)

長光寺山古墳
 前方後円墳、TL58,R38,RH5.3,FW26,FH3.8、4C後半
 竪穴石室2
 位置:34°02′33″N 131°09′00″E (日本測地系)
    34.04575518 131.14759889(世界測地系)

(2018年)
_1:墳頂に上る道、これが後円部側面
_2:上部は広い平坦面
  前期古墳だからこれが当時のままでしょうね
_3:西竪穴石室
_4:側に天井石が2枚あるが
  植木が育ち見づらくなっている
_5:長い竪穴石室が良好に残る
_6:反対側、天井石が落ちているのかな
_7:開口部側壁
_8:こちらが東竪穴石室でしょうか
_9:手前が天井石で奥が側壁上部なのかな
_10:前方部半ばから見た後円部平坦面
_11:同じ場所から見た前方部
  奥に見えている高まりは切り離された尾根
_12:後円部、何処から見たか不明
_13:前方部側面から後円部
_14:尾根切断部、左が墳丘
  築造当時はもっとハッキリしていたんでしょうね

(1994年)
_1:後円部側面
  背の高い墳丘が良好に残っているが
  全体像を見るのは困難
_2:墳頂の竪穴石室
  手前が西石室、画面左奥に東石室(埋没)
_3:西石室内部
  割竹形木棺が納められ三角縁神獣鏡が出土している



inserted by FC2 system