和歌山市
(2008年3月訪問)

寺山古墳群
27基以上

1号
 円墳、R10,H2
 横穴式石室、玄室長0.75,幅1.75,高2m
 位置:34°13′58″N 135°17′28″E (日本測地系)
    34.23607932 135.28832889(世界測地系)
_1:北向きに開口した石室
_2:羨道部壊失
_3:奥行きがあまりない割に背が高い

2号
 方墳、L10
 横穴式石室、玄室長2.5,幅2.2m
_1:1号から見た墳丘
  西と北に2段積みの石垣が残る
_2:頂部に石室露出、天井壊失
_3:こちらは南向きに開口
_4:玄室奥上から
_5:両袖式の玄門、左右の袖幅が随分違う

3号
 円墳、R10
 横穴式石室、玄室長2.5,幅1.7m
_1:南側から見た墳丘
_2:奥上から見た玄室、北東方向に開口
_3:手前上から見た玄室
_4:片袖式の玄門、羨道埋没
_5:斜め奥から

4号
_1:3号南側の低い尾根上に4−7号が並ぶ

7号
 横穴式石室、全長4m
_1:東向きに開口
_2:石室内部
_3:玄室は土砂が流入
  側壁も土圧で傾いているよう

8号
 長円墳、14×16m
 北石室、全長5.5m、玄室長2.7,幅2.1,高2.5m
 南石室、全長3m、玄室幅1.1,高1.5m
_1:東向きに2基の石室が開口
  高さのレベルが随分違う
_2:北石室正面
_3:羨道、土圧でかなり歪んでいる
_4:良好に残る玄室
  三段積みの奥壁は上部の石が巨大
_5:奥から外、両袖式
_6:南石室開口部
_7:側壁が膨らみ気味だが、良好に残っている

11号
 横穴式石室
_1:墳丘
_2:石室開口部
_3:_2と反対側

12号
 円墳、R10
 横穴式石室、全長6.2m、玄室長3.6,幅1.7m
_1:石室正面
_2:石室上部が露出
_3:露出した天井石
_4:背の高い玄室
_5:奥壁
_6:奥から外
  側壁はせり出し天井石は傾き、かなり危険な状態

13号
 方墳、L8
 横穴式石室、全長4.5m、玄室長2.9,幅1.2m
_1:石室正面
_2:石室はかなり破壊埋没
_3:左が奥壁、右が側壁

14号
 方墳、L10
 横穴式石室、全長5.8m、玄室長1.8,幅2.3m
_1:墳丘、石室正面
_2:開口部
_3:羨道
_4:やや持ち送りのある玄室
  幅の方が大きいT字型
_5:奥壁上部
_6:奥から外、巨大なまぐさ石

15号
 方墳、L25
 横穴式石室、全長8m、玄室長3.1,幅2.1,高2.8m
_1:墳丘、石室正面、墳丘石室とも群中最大
_2:開口部、羨道はかなり埋もれて狭い
_3:奥壁
_4:奥から外、両袖式
  途中で太い竹が入室を邪魔している

20号?
_1:石材が露出している程度

22号?
_1:露出した天井石



inserted by FC2 system