栄町
(1986年7月訪問 88,94年2月再訪)

龍角寺古墳群
前方後円墳36,円墳71,方墳6
栄町から成田市にかけての台地上に分布(*印が成田市)
約7割が房総風土記の丘として公園となっている

100号101号(復元古墳)105号(岩屋古墳)106号(みそ岩屋古墳111号(クリックでジャンプ)

9号(TL39,R22.5,RH5.2,FW18,FH4.8)
_1

14号(R14,H3.2)
_1

16号(R17,H4.1)
_1:この辺りまでは公園の外

21号(TL42,R26,RH5.7,FW18,FH3.5)
_1
_2

22号(R19.5,H2)
_1

24号(TL28,R20,RH3.1,FW14,FH1.2)
_1

26号(R16,H1.9)
_1

27号(R21,H4.3)
_1

28号(R25,H3.9)
_1

29号(R18,H1.7)
_1

30号(TL21,R11,RH1.3,FW10,FH1)
_1

31号(TL18,R9,RH1.3,FW10,FH0.9)
_1

32号(R18,H2.9)
_1

33号(R16,H2)
_1

34号(R22,H2.8)
_1

35号(TL26,R17,RH3.2,FW10,FH0.8)
_1

37号(TL31,R21,RH3.7,FW9,FH1)
_1

38号(R16,H2.1)
_1

39号(R19,H3)
_1

40号(R29,H2.1)
_1

41号(R19,H2.9)
_1

42号(R22,H3.8)
_1

43号(R12,H1.2)
_1

44号(R19,H3.3)
_1

51号*(TL26,R19,RH3,FW11,FH1.3)
_1

53号*(TL27,R22,RH2.6,FW12,FH1.6)
_1:くびれ部に箱式石棺がある

54号*(TL32,R20,RH3,FW18,FH1.8)
_1

56号*(TL28,R17,RH2.7,FW17,FH0.8)
_1

57号(TL48,R33,RH5.8,FW35,FH6.3)
_1:くびれ部がはっきりしない
  千葉県でよく見かけるタイプ

58号(TL26,R20,RH4.2,FW11,FH1)
_1

60号(R20,H3.2)
_1

63号(R17,H2.3)
_1

64号(R19,H2.9)
_1

65号(R14,H1.7)
_1:幅の狭い周溝が巡る
  左後方に63,66号

66号(TL19,R13,RH1.5,FW8,FH0.9)
_1:63号墳頂から
  中央奥が69,左が65号

68号(TL30,R19,RH2.6,FW19,FH1.9)
_1:左68,右70号
  どちらもくびれ部がはっきりしない

69号(R28,H2.5)
_1

70号(TL43,R27,RH2.7,FW30,FH2.3)
_1

71号(TL27,R15,RH2.7,FW14,FH0.6)
_1

72号(TL20,R13,RH2.2,FW11,FH0.7)
_1

76号(R18,H1.7)
_1

78号(R35,RH4.5)
_1:最大クラスの円墳
  資料館脇にある

79号(R15,H1.9)
_1

84号*(TL22,R15,4H2.2,FW12,FH0.7)
_1

92号*(R18,H1.4)
_1

93号*(R25)
_1

97号*(R19,H3.3)
_1

100号*(L22,H1.6)
_1:数少ない方墳

101号*(TL26,RH3.8)
_1:復元前(88年)
_2:復元後

103号*(TL21,R14,RH1.4,FW10,FH1.2)
_1

105号(岩屋古墳)
 方墳、L78,H13.2
 横穴式石室2
 位置:35°49′03″N 140°16′49″E

_1:全国第2位規模の方墳
_2:西側石室正面
  東側の石室は埋戻し
_3:切石積みの石室
  南側にある上福田岩屋古墳と同じ
  構造だがあちらはT字型
  墳丘規模の割に石室は小型

106号(みそ岩屋古墳)
 方墳、L35,H4.7
 横穴式石室、玄室長3.1,幅2,高2m
 位置:35°49′09″N 140°16′44″E

_1:墳丘
_2:石室開口部
_3:石室正面

109号(R26,H3.1)
_1

110号(R26,H2.9)
_1:この2基はやや孤立して存在

111号(浅間山古墳)
 TL66,R45,RH6.7,FW48,FH7
 複室横穴式石室
 位置:35°49′28″N 140°16′19″E

_1:97年発掘風景
  人のいる所が石室入り口辺り
_2:石室正面
  板状の石が使われている
_3:玄室玄門
_4:玄室
_5:板石を使った箱式石棺
  埼玉県小見真観寺古墳石室と構造が似ている
_6:箱式石棺右側
_7:箱式石棺左側
_8:羨道玄門(奥から)



inserted by FC2 system