富津市
(1986年7月訪問 94年2月再訪)

内裏塚古墳群
総数32基、現存22基
前方後円墳11、方墳5(消滅を含む)
平野部に2km四方に渡って分布

稲荷山古墳
 前方後円墳、TL120,R52,FW84,RH10,FH10、6C中
 位置:35°18′59″N 139°50′59″E

_1:前方部斜め後方から
  前方部が大きく発達
  周溝が水田となって残っている

上野塚古墳
 前方後円墳、TL44,R32,FW24
 位置:35°19′39″N 139°51′41″E

_1:左手に僅かに前方部が残る
  青堀駅前に保存
_2:前方部から後円部
  擁壁に大型前方後円墳の測量図がある

亀塚古墳
 方墳、L33〜37
 位置:35°18′56″N 139°51′59″E

_1:樹木に覆われた墳丘

九条塚古墳
 前方後円墳、TL103,R57,FW73,RH7.2,FH7.2、5C末〜6C初
 位置:35°18′59″N 139°51′42″E

_1:墳丘東側
 樹木に覆われ周溝跡が残る

三条塚古墳
 前方後円墳、TL121,R62,FW93,RH7,FH8、6C後半
 位置:35°19′06″N 139°51′55″E

_1:後円部が削られ露出した横穴石室石材
  幾つかの古墳で石材が露出しているが
  みなこの様な貝が穴をあけた石材を使用

内裏塚古墳
 前方後円墳、TL144,R80,FW90,RH12,FH11、5C中
 群中最大
 位置:35°19′20″N 139°51′36″E

_1:右手こんもりした林が後円部
  墳丘は良好に残っている

西原古墳
 前方後円墳、TL60,R30,FW37
 位置:35°19′35″N 139°51′38″E

_1:後円部の一部のみ残存
  石材露出

姫塚古墳
 前方後円墳、TL70
 位置:35°18′46″N 139°51′02″E

_1:後円部の極一部残存
  左遠方に稲荷山古墳
_2:奇妙な石材を使った横穴石室

森山塚古墳
 方墳、L27
 位置:35°18′50″N 139°51′55″E

_1:復元整備された墳丘

割見塚古墳
 方墳、L40
 位置:35°19′12″N 139°51′56″E

_1:左墳丘、画面中央に浅い周溝が残る
  横穴石室があるが見ることは出来ない



inserted by FC2 system