総社市
(2009年4月訪問、18年1月19年1月再訪))

雲上山古墳群
(2018年、19年
(見学順)

37号
 横穴式石室、玄室長5,幅2.2,高2.2m
 位置:34°40′43″N 133°48′03″E (日本測地系)
    34.68183665 133.79818214(世界測地系)
_1:10年ぶりの37号
_2:石室正面、あまり下がれません
_3:相変わらずゴミだらけ
  掃除する人もいないだろうし
_4:玄室のゴミは羨道程ではない
_5:巨石を使った玄室
  床面は敷石かそれともゴミ?
_6:巨石鏡石+大型平石の奥壁
_7:奥から外、右片袖式
  ゴミがあっても素晴らしい石室、ゴミがなければもっと

7号
_1:丘陵頂部の平坦面端に立地
  石室後部が残る
_2:最後部の天井石1枚残存
_3:奥壁や側壁石材は小型
_4:これは玄門でしょうか
  中間部が壊失している

1号
 位置:34°40′46″N 133°48′11″E (日本測地系)
    34.68266993 133.80040421(世界測地系)
_1:7号と同じく丘陵頂部平坦面端に立地
  こちらは墳丘が良好に残る
_2:南側に開口
_3:開口部、入るのは特に問題なし
_4:開口部から覗いた内部
_5:山頂にしては大きな石材の玄室
  みな下から運び上げたんだろうな
_6:奥から外、両袖式
  山頂とは思えない規模

3号
 位置:34°40′45″N 133°48′13″E (日本測地系)
    34.68239218 133.8009598(世界測地系)
_1:1号から南東方向に斜面を降りていくと遭遇
  この辺りに5基密集、墳丘がハッキリ残るのはこれだけ
_2:開口部正面、良さげな雰囲気
_3:内部は埋没気味、匍匐前進で入れる
_4:小さいけど奥壁は一応1枚かな
_5:奥から外、右片袖式かな
_6:奥上部にも開口、入ることはないけど

4号
_1:石室正面から、細長い石室
_2:前部の天井石は壊失
_3:狭い開口部、石室後部辺り
_4:中を覗くとすぐ奥壁、2段か3段か
_5:傍にあった石材、取り外された天井石でしょうか

5号
_1:傾いた天井石が露出
_2:その背後に開口部
_3:内部はかなり埋まっています
_4:奥壁は一応1枚っぽい
_5:奥から見ると入口天井の傾き具合がよく分かる

6号
_1:開口部正面
_2:石室後部はよく残る、入る程ではない
_3:奥壁は6角形のような形をしている

仮1
_1:この辺りは4基のはずですがもう1基ありました
  気がついたのは帰ってからですが
_2:内部は埋まっているように見えます
_3:入口辺りは埋まっているが奥はそれ程でもない
_4:ここも小さいながら奥壁は1枚石
_5:ストロボ無しで撮ると右上に穴
  入れないですけどね

仮2
 位置:34°40′47″N 133°48′16″E (日本測地系)
    34.68294769 133.80179305(世界測地系)
_1:前年の仮1を確認すべく北側住宅街から入ってみました
  林に入ってすぐに露出した石室
_2:背後から、どう見ても手前が奥壁
_3:奥壁横らか、内部は殆ど埋没

2号
 位置:34°40′40″N 133°48′16″E (日本測地系)
    34.68100343 133.80179331(世界測地系)
_1:岡山市との境界近くに良好な墳丘
  周囲に古墳はなく単独で存在
_2:墳丘前部で天井石露出
_3:石室正面、入口辺りは崩壊気味
_4:開口部、幅が広く入るのは容易
_5:石室内部は土砂が流入
_6:ここも奥壁は1枚石、さすがに巨石
_7:奥から外、両袖かな

5号(岡山市)
 位置:34°40′40″N 133°48′19″E (日本測地系)
    34.68100344 133.80262663(世界測地系)
_1:丘陵東側麓近くに立地、ここは岡山市
  肉眼で見ると背が高く見えるが写真だとそれ程感じない
_2:墳丘背後から
_3:下からカメラを上げて撮影
  中腹辺りになんとか石室入口が見えている
_4:開口部正面
  石材を割りかけた跡がある
_5:開口部から内部撮影
  前部は土砂が流入
_6:玄室後部、まだ下部は埋まっている
_7:奥壁は巨石鏡石+平石
  鏡石が右に偏っているので詰石も工夫しているようだ
_8:奥から外、左片袖式か
  袖石は柱状と言うより自然石をそのまま使っているような

8号
 位置:34°40′54″N 133°48′13″E (日本測地系)
    34.68489195 133.80095946(世界測地系)
_1:丘陵北側麓辺りに立地、天井石露出
_2:3枚の巨石天井石
  中央のだけ何故か立てているような
_3:斜め前から、手前の小さいのは羨道天井かな
_4:内部は多少空間が残るがこれでは何も分からず

(2009年)
37号(瓢箪塚古墳)
_1:露出した天井石
  かなり傾斜している感じ
_2:石室正面
  天井石が随分丸みを帯びている
_3:羨道はゴミだらけ
_4:玄室もゴミだらけ
  石室自体は状態がよさそう



inserted by FC2 system