総社市
(1988年4月訪問、2017年4月再訪)

砂子山古墳群
前方後円墳3他

(2017年)
1号
 竪穴式石室、長2.5,幅1,高1m
 位置:34°40′15″N 133°39′46″E (日本測地系)
    34.67405921 133.66013887(世界測地系)
_1:30年ぶりの訪問、こんな高い場所だったのか
  初心者の当時、よく見つけたなとつくづく思う
_2:竪穴石室が開口
_3:滅多に見られない良好に残る竪穴石室

6号
_1:以前はこれが後円部だと思われていた

9号
_1:13号から尾根筋を登ると出会った
  10号かと思ったが更に上に10号があったので9号にしておこう
_2:墳丘上方から

10号
_1:9号上、これも最初は11号かと思った
  石室開口がないので違うと分かった

11号
 前方後円墳
 位置:34°40′19″N 133°39′28″E (日本測地系)
    34.6751702 133.65513945(世界測地系)
_1:10号すぐ上、後円部かな
_2:墳頂部に天井隙間開口
  入るのは躊躇した、万が一を考えるとな
_3:カメラを突っ込んで撮影、巨石を使った玄室
_4:反対側、こちらも一見奥壁風
  アクロバチックな姿勢で撮ったので傾きの修正が出来ず

13号
 前方後円墳、TL45
 横穴式石室、玄室長4,幅1.5、高0.7m(現状)
 位置:34°40′20″N 133°39′34″E (日本測地系)
    34.67544796 133.65680589(世界測地系)
_1:古墳群のある丘、下からの風景
  墓地の奥に13号がある
_2:林に入ると大きな墳丘が見える
_3:前方部から後円部、よく残る
_4:後円部から前方部、低く短い
_5:後円部南側に激狭開口、入ろうとも思わないレベル
  絶対以前より狭くなっているぞ
_6:隙間から撮影、かなり埋まった横穴石室

(1988年)
1号
 前方後円墳(追記:隣接する2基の円墳と判明)
_1:前方部竪穴石室開口部
_2:石室内部



inserted by FC2 system