総社市
(2022年3月訪問)

ササラ谷古墳
 横穴式石室
 位置:34°39′05″N 133°47′50″E(日本測地系)
    34.65461741 133.79457433(世界測地系)
_1:この奥の林の中にあります、痕跡道さえ無し
  手前は2018年豪雨で山崩れを起こした跡
  藪の中を歩かない分だけ楽といえば楽
_2:丘陵頂部南側の緩斜面に立地
  天井石が見えその前に溝というか空間が見えていて古墳だとわかります
_3:正面から、先端辺りの天井石
  左側が一部割れている
_4:別アングルから、不思議な形状
  なんでこんな石を使ったのか
_5:良好に残るのは最後部辺りだけ
  ここに陶棺がありましたが運び出され資料館に展示
_6:原位置を保っている天井石は最後部ののみ
  上面がやや丸みを帯びている
_7:幅は50cm程度
  側壁は基部にやや大きな石を据え上に小型石材
_8:奥壁は鏡石+平石とこの地方でよく見かけるタイプ
_9:奥から外、殆ど埋まってます
  陶棺を持ち出した時もこんな状態だったんでしょうか
_10:奥から左側
_11:〃右側

おまけ
_1:ずっと東側ですが起点となる神社辺りから見た南側風景
  中央赤い屋根の建物の背後に終末期古墳の勝負ヶ谷古墳がある



inserted by FC2 system