倉敷市
2013年4月訪問、14年4月再訪

福田古城池古墳群
 見学可能石室4基

5号
 横穴式石室、玄室長4.5,幅1.9,高1.8m
 位置:34°32′55″N 133°45′39″E (日本測地系)
    34.55184971 133.75818898(世界測地系)
_1:平坦な丘陵頂部南端に立地
_2:こちらは奥壁側
_3:南向きに開口、羨道上部は壊失
_4:玄室良好、側壁は持ち送り無し
_5: 〃縦位置
_6:奥壁は巨石鏡石+左に詰石
_7:奥から外、袖石を立てた左片袖式
  右端の石は側壁らしくなく立っている

7号
 位置:34°32′56″N 133°45′52″E (日本測地系)
    34.55212753 133.76179985(世界測地系)
_1:僅かな高まりに石材散乱
  手前の天井石はかなりの巨石
_2:中間辺りは石室とも分かりづらい状況
_3:石を割ろうとした矢穴の跡が残っている
_4:最奥だけが何とか残っている
_5:奥壁は大小2個の鏡石+小型石材
_6:側壁は平石が多い

9号
 横穴式石室、玄室長4.7,幅1.8,高1.9m
 位置:34°32′53″N 133°45′52″E (日本測地系)
    34.55129428 133.76179988(世界測地系)
_1:雑木林の中に墳丘が残る
_2:狭い開口部、羨道は殆ど壊失
_3:玄室は良好、右側壁はやや持ち送りか
_4:奥壁腰石だけが随分巨石
_5:奥から外、両袖式
  天井に穴があり土砂が流入
_6:奥から左側、こちらがやや胴張りかな
_7:奥から右側、こちらはほぼ真っ直ぐ

10号
 位置:34°32′58″N 133°45′54″E (日本測地系)
    34.55268302 133.76235536(世界測地系)
_1:露出した石室、うっかり見過ごしてしまった
_2:石室はほぼ埋没
_3:天井石は最後部の1枚だけ残存
_4:奥壁上部が何とか見えています
  多分1枚石の巨石だろうな



inserted by FC2 system