長島町
(2015年3月訪問)

小浜崎古墳群
 6基

鬼塚1号
 円墳、R11、6C後半
 横穴式石室
 位置:32°10′22″N 130°06′30″E (日本測地系)
    32.17619604 130.10606948(世界測地系)
_1:南向きに開口した石室
  墳丘は残るも石室かなり露出
_2:石室正面、前部石材散乱
_3:幅が広く羨道というより前室でしょうか
_4:両袖式の玄門、天井石は意外と薄い
_5:玄室内部、落下した天井石が凄く邪魔
_6:奥から外、両袖が撮れません
_7:石室後ろ上部から、天井石が割れて落下
_8:側壁奥壁天井石とも巨石1枚のようで
  鬼の岩屋式石室でしょうか

鬼塚2号
 箱式石棺、2×1m
_1:1号東50mに箱式石棺露出
  3号も箱式石棺ですが埋戻し
_2:厚い板石で構成
  内部は平たい石で2つに分けられているそうです
_3:後方に1号

小浜崎1号
 円墳、R4.6,H1.2、5C
 竪穴式石室、2.4×1.8m
 位置:32°10′16″N 130°06′10″E (日本測地系)
    32.17452935 130.10051453(世界測地系)
_1:白金古墳からの遠望
  右積石塚が1号、左墳丘が2号
_2:竪穴石室を持つ積石塚
  左の巨石は天井石でしょうか
_3:墳丘規模の割に石室が大きい
_4:小口積み竪穴石室
  竪穴だが再埋葬が行われた形跡があるそうです

小浜崎2号
 円墳
_1:復元墳丘、石室を持つも埋戻し

白金古墳
 積石塚
 横穴式石室、全長7.3m
 位置:32°10′20″N 130°06′22″E (日本測地系)
    32.17564046 130.1038475(世界測地系)
_1:海を望む高台に築かれた積石塚
  遠方の島は天草諸島最南端辺り
_2:真横から、手前の立柱石は元のでしょうか
_3:石室斜め前から
_4:石室正面、西向きに開口
  側壁もかなりの巨石
_5:複雑な構造の玄門
  本来の袖石の手前に立柱石が2本ずつある
_6:最後部を除いて天井を失った玄室
  奥壁は巨石腰石+平石積みと平凡ですが
_7:左側壁は何故か巨石1枚石
  奥壁として使うには巨大すぎたのでしょうか
_8:右側壁は奥壁と同様の構造
  下部の巨石も厚さは薄そうです
_9:奥から外、両袖式、まぐさ石が残る
_10:石室真上から
_11:奥後方から見た玄門辺り



inserted by FC2 system