行橋市
(2020年2月訪問)

丸尾古墳群
 横穴石室墳十数基

その1
 複室横穴式石室
 位置:33°44′36″N,130°55′17″E (日本測地系)
    33.74661687,130.91901308(世界測地系)
_1:東側から林に入っていくと出会う
  その手前にも古墳があるがすぐこれが見えている
_2:斜め前から
_3:真正面から、手前まで羨道が伸びていたか
_4:開口部正面、天井石が随分右にずれているような
  墳頂に天井石露出
_5:前室玄門
_6:前室、側壁は割と巨石
_7:天井も高い
_8:巨石1枚石の奥壁
_9:奥壁上部の石が前に突き出ている
_10:天井は広いがそれ程高くはない
_11:奥から外、袖石は両方とも1本の石柱
  やや前後にずれている
_12:前室奥から
_13:奥から見た前室天井
_14:背後斜面にカットした跡が残る

その2
_1:すぐ西側にはっきりした墳丘
_2:下から見るとそれ程はっきりせず
_3:斜め前から見ると古墳らしく見える
_4:正面から、前部壊失
_5:開口部
_6:内部はかなり埋まる
_7:下が埋まるが2段積みか

その3
_1:その下にも低い墳丘
  奥は谷筋になっている
_2:下から見た墳丘
  どうもこの近くにもう1基あったようだ
_3:石材露出程度

その4
_1:その1東側にもはっきりした墳丘
_2:天井石が露出、右後方にもその5
_3:東側から、右奥にその1
_4:その5から見た墳丘、結構急斜面

その5
_1:開口部正面、これだけ見ると良好そうですが
_2:内部は半分程埋没

その6
_1:更に上の方、天井石露出
_2:正面から
_3:ここも内部は半ば埋まる
_4:東側から、後方の巨石は古墳と関係なし

その7
_1:上から見ると高まりは分かる
_2:多分天井石でしょうね
_3:横から

その8
_1:林に入って最初に出会うのがこれ
  後方明るい部分は溜池、水没した古墳があるかも
_2:天井石らしい巨石露出



inserted by FC2 system