小郡市
(2017年3月訪問)

花立山古墳群
 300基以上、良好なのはほぼ穴観音古墳だけ

花立山穴観音古墳(花立山古墳)
 前方後円墳、TL33,R22,RH4.5,FW11,FH2、6C末
 複室横穴式石室、全長12m、前室長2,幅2.2,高2.2、玄室長3.4,幅2.5,高3.5m
 線刻壁画
 位置:33°24′51″N 130°41′04″E (日本測地系)
    33.41747985 130.68209649(世界測地系)
_1:入り口に色々な説明板や石柱
_2:入るとすぐ大きな墳丘に出会います
  手前は墓道になるんでしょうか
_3:開口部正面、カーテンがかかっていたんでしょうか
_4:羨道側壁はやや内側に傾く、基本2段積み
  前室玄門も見えている
_5:背の高い前室、左右の幅はあまりない
_6:玄室も背が高い、石仏が祀られている
  台座の石は後から待ちこまれたのかな
_7:ドーム状の背の高い天井
_8:狭い天井
_9:奥から外、後に下がれないので視野がとれない
_10:袖石は板状、壁には食い込んでいないようだ
  隙間から裏込め石が見えている
_11:反対側袖石、こちらはやや厚いがやはり壁には食い込んでいない
_12:前室奥から、この側壁もやや内側に傾く
_13:羨道奥から
_14:線刻壁画、斜格子紋?
  懐中電灯を斜めに当てて撮影なのでピンぼけ
_15:こちらも斜めの線
_16:ひょっとして船?
_17:後円部東側、背の高い墳丘
_18:西側に廻ると確かに前方部がある
_19:後円部に比べて前方部はかなり低い

その2
_1:穴観音斜め後方に石室露出
_2:ほぼ玄門しか残っていない
  一見鳥居のように見える、右上に祠がある
_3:玄門奥から
_4:後方上から



inserted by FC2 system