みやま市
(2015年3月訪問)

清水山古墳群

1号
 複室横穴式石室
 位置:33°08′47″N 130°31′34″E (日本測地系)
    33.14972605 130.52378083世界測地系)
_1:道路下に墳丘が見えている
_2:平坦面に築かれた墳丘
_3:開口部は埋まり気味
_4:羨道、前室玄門
_5:前室、後室玄門
_6:前室天井、高く四角い
_7:後室、奥壁は一応鏡石を据えている
  基部にやや大型石材、上部は小型石材を積み上げる
_8: 〃縦位置
_9:見事なドーム式天井
_10:奥から外、両袖式
_11: 〃縦位置
_12:前室奥から

2号
 複室横穴式石室
 位置:33°08′48″N 130°31′44″E (日本測地系)
    33.15000384 130.52655843(世界測地系)
_1:道路ヘアピンカーブの内側に残る墳丘
_2:羨道は殆ど壊失
  右の石碑は多分羨道石材を使っているんだろうな
_3:開口部、奥に見えているのは前室玄門
_4:前室玄門、1号より整っているような
_5:前室天井、ここも高く四角い
_6:後室、1号よりはっきりした鏡石
_7: 〃縦位置
_8:ドーム式天井
  こちらは1号の方が見事かな
_9:奥から外、袖石を立てた両袖式
_10:奥から前、後室片側
_11: 〃反対側
_12:前室奥から

古墳?その1
_1:1,2号の間にありました
_2:石室?
_3:上から見た様子、左右に袖石?
  間口が広い割に奥行きがない、炭焼き窯としても入り口が広すぎ

古墳?その2
_1:割りとはっきりした墳丘
_2:石材散乱?



inserted by FC2 system