みやこ町
(2023年2月訪問、4月再訪)

二又池西古墳群
A支群
その1
_1:B1から斜面を登っていくと最初に出会う
  天井石を失った石室露出
_2:横から
_3:正面から、木の根っこが邪魔をしている
_4:側壁
_5:奥壁

その2
 位置:33°42′17″N,130°54′59″E(日本測地系)
    33.70800955 130.91401508(世界測地系)
_1:斜面に僅かな高まり
  あまり期待できなかったけど
_2:下側に廻ると開口していた
_3:玄室は良好に残る
_4:奥壁下部が変わった組み合わせ
_5:〃縦位置
_6:天井は高くはないが1枚石
_7:奥から外、袖石は明瞭ではない

B支群 その1
 位置:33°42′15″N,130°55′03″E(日本測地系)
    33.70745408 130.91512611(世界測地系)
_1:丘陵麓辺りの尾根先端に構築
  実際はこれを最初に訪問
_2:丸い墳丘が良好に残る
  右側に巨石露出
_3:巨大な天井石、激狭開口
_4:上部が開口しているので入室不可
_5:石室内部、側壁かな
_6:これが奥壁でしょうか
_7:上の方
_8:最上部は狭まっている
_9:_2と反対側から
  周囲に小古墳があるようだが全く分からず

C支群 その1
 位置:33°42′16″N,130°54′59″E(日本測地系)
    33.7077318 130.91401509(世界測地系)
_1:A2から谷筋を超えた隣の尾根に良好な墳丘
_2:尾根筋上方から
_3:これも天井部が開口
_4:奥壁上部、ここも狭まっている
_5:反対側、玄門が何とか見えている
_6:離れて見ると本当に墳丘はよく残っているんですけどね

その2
_1:C1下方に墳丘、石材全く見られず

その3
 位置:33°42′18″N,130°54′57″E(日本測地系)
    33.70828728 130.91345957(世界測地系)
_1:C1よりかなり上に墳丘
_2:これも墳丘良好
_3:巨石天井石露出も開口部見当たらず

D支群(ABC支群南側尾根筋)
その1
位置:33°42′15″N,130°54′56″E(日本測地系)
   33.70745404 130.91318184(世界測地系)
_1:尾根筋先端に構築
_2:南側、少し削られている
_3:動物穴?、左右の掘り方は人工的
_4:尾根上方から
_5:墳頂に石材、位置からして奥壁か
_6:尾根下側斜面から
  右がD1、左がD2

その2
_1:すぐ西側にその2
  石室石材散乱?
_2:石室材としても大幅に動かされている
_3:南側に廻ると小型石材
_4:ほぼ南側、開口部か
_5:隙間開口
_6:カメラを突っ込んで撮影、右が天井石か
_7:奥の方も土砂が流入している
_8:尾根上側から
_9:左D2、右奥D1

その3
_1:更に西側に墳丘、どれも同じ規模
_2:南側に浅く掘られた跡がある
_3:山側から、ここから西側は平坦になる

その4
_1:平坦面に天井石露出
  尾根ごと平坦にされたか
_2:下に側壁があるのでこれはもう石室
  方向からしてこちらが奥壁側
_3:山側から見た天井石
  後方にD4
_4:正面側から、天井石は3枚程度
_5:更に後方から見ると墳丘が残っている

その5
_1:更に西側に僅かな高まり
_2:背後側に天井石露出
_3:反対側に廻ると石室開口
_4:正面から、内部完全埋没
_5:更に下がって撮影、急斜面です

その6
_1:D2下方斜面に大きな墳丘
  ここではこれだけ斜面に構築
_2:東側から
_3:規模は1−3と変わり無し
_4:背後斜面を大きくカット
_5:南側に石材露出も開口せず

_1:左が1−6がある尾根
  右側急傾斜の尾根をカットしている
_2:1−6のある尾根を上から

その7
位置:33°42′15″N,130°54′54″E(日本測地系)
   33.70745403 130.91262633(世界測地系)
_1:更に上の方に登っていった斜面に墳丘
_2:小型石材散乱
_3:天井石か
_4:左側のが側壁なら右のはまぐさ石か
_5:上方から

その8
_1:上にも穏やかな墳丘
_2:上方から、石材見当たらず
_3:巨石が露出していた、天井石か
_4:側方から

その9
_1:墳頂部が凹んだ墳丘
  この辺りに3基集中
_2:石材露出、外護列石?
_3:横穴石室のようだが内部埋没

その10
_1:D1から下っていく途中で見つけた墳丘
_2:石材露出、天井石か
_3:下方から、開口部見当たらず

その11
位置:33°42′14″N,130°55′00″E(日本測地系)
   33.70717632 130.91429286(世界測地系)
_1:更に下って麓近くに墳丘
_2:墳丘は殆ど削平、天井石露出
_3:正面から、隙間がある
_4:内部は意外と良好だった、複室前室のようです
  この古墳群の中で一番立派だったかも
_5:左側
_6:右側
_7:更に奥にも隙間
_8:後室も良好、1枚石の奥壁
_9:左側
_10:右側
  コーナー上部で石材が斜めに架けられている



inserted by FC2 system