みやこ町
(2023年2月訪問)

在馬古墳群
 6基以上
 (在馬の読みを調べたが分からず、”ありま”かな)

その1
 位置:33°39′01″N,130°58′30″E(日本測地系)
    33.65357257,130.97262273(世界測地系)
_1:麓近くの斜面に立地
_2:下側に開口
_3:羨道は壊失しているが複室石室
_4:後室玄門
_5:前室左側壁
_6:前室右側壁
_7:1枚石の奥壁
_8:奥から外、明瞭なまぐさ石はない
_9:天井も1枚石
_10:前室奥から
_11:その2から見た墳丘

その2
_1:その1のすぐ隣にも同様の墳丘
_2:墳丘上方から
_3:下側に開口しているが埋没

その3
_1:上の方の斜面に墳丘
  右手前のは古墳ではなさそう
_2:上方から
_3:石室は破壊、一部のみ残存
_4:背後にカットした跡が残る

その4
 位置:33°39′03″N,130°58′29″E(日本測地系)
    33.65412806,130.97234496(世界測地系)
_1:これも斜面に立地だが
  下方でなく横向きに開口
_2:開口部
_3:これも羨道壊失、前室のようです
_4:前室左側壁
_5:前室右側壁
_6:後室、奥壁は標準的な形状だが
  上の詰め石が変わっている
_7:天井石
_8:奥から外、奥行きがないので下がれない
_9:後室右側壁、これも奥壁に使えそうな形状
_10:後室左側壁
_11:前室奥から
_12:奥から左側の袖石
  もうまぐさ石を乗せる気は全くなし
_13:奥から前室右側
_14:墳丘上方から
_15:_1と反対側から

その5
 位置:33°39′09″N,130°58′26″E(日本測地系)
    33.65579452,130.97151166(世界測地系)
_1:藪に包まれた墳丘、かなり離れて立地
_2:反対側から、後方はゴルフ場
_3:墳頂部に穴が開いて開口
  知らずに歩くと危険
_4:側壁、かなり高い石室
_5:右側が玄門まぐさ石のようです
_6:小型割石を積んだ奥壁
  下部に一応鏡石っぽいのを据えている

おまけ
_1:柵から入って最初に見かけたのがこれ
  どう見ても墳丘だが偽物
_2:直ぐ側にはこんなのもあります
  さすがにこれは怪しすぎ



inserted by FC2 system